頚椎症性神経根症、頚椎症性脊髄症、頚椎椎間板ヘルニア、後縦靭帯骨化症
頚椎(首の骨)がすり減ったり、尖ってきたり、靭帯が厚くなるような加齢性変化が起きた
ことが原因で、
神経が圧迫される状態を頚椎症性神経根症、
脊髄が圧迫される状態を頚椎症性脊髄症、
頚椎と頚椎の間のクッションの役割をしている椎間板が後ろにはみ出ることが原因で脊髄や神経を圧迫している状態を椎間板ヘルニア、
後縦靭帯という靭帯が骨のように硬く変形していることが原因で脊髄や神経を圧迫している状態を後縦靭帯骨化症といいます。
症状
神経が圧迫された症状には、頸部(首)から腕、手にかけての痛みやしびれ、筋力低下、感覚異常などが出現します。
脊髄が圧迫された症状には、それに加えて、手が不器用になったり、歩行がぎこちなくなったりします。
また神経、脊髄の圧迫が首の動きや姿勢に影響を与え、頚部痛、頭痛やめまい、視覚障害なども現れることがあります。
治療法
症状の程度や原因に応じて異なります。
軽度の場合には、薬物療法、生活習慣の改善、理学療法などが行われます。
強い症状や、長期にわたる症状の場合、手術が必要になることもあります。
手術方法も状態によって異なり、頚椎前方除圧固定術、頚椎椎弓形成術など
症状や進行度合いに応じて治療法が選択されます。早期の診断と適切な治療が重要です。また、予防的な対策として、適切な姿勢の保持や運動、健康的な生活習慣が重要です。
また、過度な首の負担を避けるために、デスクワークや長時間のスマートフォンの使用時には姿勢や休憩を意識することも重要です。適切な姿勢と体のメンテナンスは、将来的な椎間板や頚椎の問題を予防するのに役立ちます。