当院では、2025年5月以降、医療事務スタッフ1名が欠員となるため、新たに1名の募集を行っております。
レセプト業務の経験者の方は、特に歓迎いたします。
業務内容や勤務条件などの詳細につきましては、求人欄をご参照ください。
ご興味のある方は、お気軽にメールまたはお電話にてお問い合わせください。
📧 sugoro.neurospine@gmail.com
📞0256-47-4811
皆様のご応募を心よりお待ちしております。
オンライン診療担当の勝木将人医師が海外留学のため、
オンライン診療の予約を一時休止させていただきます。
現在のところ2026年12月より再開を予定しております。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。
何卒宜しくお願い致します。
◇医療DX推進体制整備加算について
当院は医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しております。
・オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。
・マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
・電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取組を実施してまいります。
◇夜間早朝等加算について
厚生労働省の規定により、平日19:00以降・土曜日12:00以降は夜間早朝等加算が適用されます。
※時間に応じた時間外加算・深夜加算・休日加算を診察料に加算させていただきます。
◇医療情報取得加算について
当院はオンライン資格確認システム導入の原則義務化を踏まえ、当該システムを導入している保険医療機関となります。
マイナ保険証等の利用を通じて診療情報を取得・活用することにより質の高い医療の提供に努めています。
◇明細書発行体制について
医療の透明化や患者様への情報提供を推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出ください。
◇一般名処方
後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
◇長期処方・リフィル処方
患者さんの状態に応じ、28日以上の長期処方を行うこと、リフィル処方箋を発行することのいずれの対応も可能です。なお、長期処方やリフィル処方箋の交付が対応可能かは病状に応じて担当医が判断いたします。
◇生活習慣病管理料(Ⅱ)について
高血圧症、脂質異常症、糖尿病に関して、療養指導に同意した患者が対象です。